新型コロナワクチン接種予約
- 予約者登録
- 接種日等選択
- 予約内容確認
- 予約完了
7月以降の追加接種(3回目及び4回目)の予定について
-
〇追加接種(3回目)の対象者の方
2回目のワクチン接種から、概ね5か月を経過した接種対象者の方に接種券を送付しております。
既に接種対象者の大半に接種券を送付しており、毎月、2回目接種から5か月を経過し、新たに対象者になる方(約100名/月)へ接種券を送付している状況です。
毎月、3回目の追加接種対象者向けの新規予約枠を案内しておりますが、対象者が少ないことから、予約枠にも限りがございます。
どうしてもご案内している日程でご都合がつかない場合には、潮来市ワクチン接種コールセンター(0299-77-7065)にお問合せください。
〇追加接種(4回目)の対象者の方
3回目の追加接種から概ね5か月を経過した方に4回目の接種券を送付しております。
4回目の追加接種に関しては、国からのワクチン供給量に応じて、12歳以上ファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチンを使用します。
ワクチン供給量に応じて、かすみ保健福祉センターでもファイザー・モデルナのワクチン両方を取扱います。
お日にちによって使用するワクチンが異なりますので、接種会場を選択する際にはご注意ください。
なお、潮来市では7月及び8月に4回目追加接種の対象となる方が数多くおります。
予約が取りにくくなることが予想されますので、ワクチンの種類にかかわらず、お早目の接種をご検討ください。
新型コロナワクチン小児(5~11歳)接種の受付開始について
-
日数が限られますが、神栖済生会病院の小児科の先生方にご協力いただき、
かすみ保健福祉センターでの集団接種を実施しております。
接種は強制ではございませんので、
接種するリスク、接種しないリスク双方を考え、
接種するかどうかの判断を接種者と保護者様でご検討ください。
※現在、7月末までの予約を受付けております。
接種ご希望の方は、1,2回目の接種日をご確認いただき予約をお取りください。
なお、接種にはファイザー社製の小児ワクチンを使用します。(2回接種)
※1回目を予約すると、自動的に3週間後の同じ時間に2回目が予約されます。
【重要】追加接種に使用するワクチン等について
-
〇追加接種(4回目)について
・対象者:60歳以上の者
18歳以上60歳未満の者であって基礎疾患を有するものその他重症化リスクが高いと医師が認めるもの
※いずれも3回目接種完了から5か月以上経過した者
・使用するワクチンの種類
1~3回目接種で使用したワクチンの種類にかかわらず、12歳以上ファイザー社及び武田/モデルナ社ワクチン
〇追加接種(3回目)について
・対象者:1,2回接種を完了した12歳以上の者
※12歳以上用ファイザー社又は武田/モデルナ社ワクチンは2回目接種完了から5か月以上、
武田ワクチン(ノババックス)については6か月以上経過した者
・使用するワクチンの種類
1~2回目接種で使用したワクチンの種類にかかわらず、
12歳以上ファイザー社、武田/モデルナ社ワクチン及び武田ワクチン(ノババックス)
・対象年齢
12歳以上ファイザー社ワクチン→12歳以上の者
武田/モデルナ社ワクチン及び武田ワクチン(ノババックス)→18歳以上の者
【接種会場について】
〇かすみ保健福祉センター
国からのワクチン供給に応じてファイザー社・モデルナ社両方のワクチンを取り扱います。
※日にちによって取り扱うワクチンが異なりますので、接種会場を選択する際にはご注意ください。
今後、国からのワクチン供給量に応じて予約枠を設けますが、
必ず希望するワクチンで接種することができるとは限りませんので、ご了承ください。
〇茨城県大規模接種会場(鹿島セントラルホテル)
モデルナ社製のワクチンを取扱います。
※日数は限られますが、武田ワクチン(ノババックス)も取り扱っています。
ご予約方法が異なりますので、詳細は、茨城県HPや潮来市HPにてご確認ください。
茨城県大規模接種会場(鹿島セントラルホテル)での追加接種(3回目・4回目)について
-
2月4日(金)から、茨城県大規模接種会場(鹿島セントラルホテル)での追加接種が始まりました。
接種するワクチンはモデルナ社製のワクチンとなりますので、
接種を希望する対象者の方は、
鹿島セントラルホテル【3回目・追加接種・モデルナ】又は【4回目・追加接種・モデルナ】の接種会場を選択し、ご予約をお願いいたします。
※6月及び7月については、毎週水・金・土曜日のみの予約受付となりますのでご注意ください。
新型コロナワクチン接種の予約申込
新型コロナワクチン接種のご案内の通知を郵送しています。通知に記載された券番号(照会番号)を入力してください。

(記入例:1950(昭和25)年7月5日の場合、19500705)
(記入例:09011112222)
新型コロナワクチン接種の予約申込
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
「本予約完了後」と「接種日の前日」に確認メールの送信を希望される場合は、メールアドレスを入力してください。
(メールアドレスの登録は任意です。)
事前に連絡が必要なことがある場合は、以下に記入してください。
[例]公的機関の利用が難しい等により送迎が必要な場合、「送迎を希望する」と記入してください。