新型コロナワクチン接種 予約・受付システム
- 予約者登録
- 接種日等選択
- 予約内容確認
- 予約完了
ワクチン接種の予約受付について
-
こちらの予約システムでは、現在集団接種会場での1~6回目接種のご予約と、5歳から11歳の方、6か月から4歳の方の個別接種のご予約を受け付けています。
※予約の入力は、接種券がお手元にある状態で行ってください。接種の際に接種券を持参されていない場合、接種が受けられない場合があります。
(A4サイズの接種券が必要になります。)
【集団接種について】
前日までの予約の取り消しは、右上の【三】のような記号から行ってください。
当日の予約キャンセルは、鹿沼市予約相談コールセンター028-680-6170(平日)か、接種会場携帯080-1269-0250(土日のみ)へご連絡ください。
※接種会場携帯では、接種会場業務のスムーズな進行のためキャンセル連絡以外のお問い合わせ対応は行いませんのでご注意ください。
・満12歳以上の方の3~6回目接種(64歳未満の方は接種が可能な方が限られていますのでご注意ください。)
ファイザー社オミクロン株(BA.1)対応型2価ワクチン使用(5月25日~7月22日に実施。5月8日AM9時予約受付開始)
武田社(ノババックス)ワクチン使用(5月26・27日、6月17・18日、7月7・8日に実施)
・満12歳以上の方の1,2回目接種
武田社(ノババックス)ワクチン使用(従来型ワクチン)(5月26・27日、6月17・18日、7月7・8日に実施※原則1,2回目はセットで予約となります。)
!注意!個別医療機関での接種についてはこちらではできません。鹿沼市ホームページをご確認のうえ、個別にご予約ください。
【5-11歳の個別接種(1~3回目接種)について】
個別医療機関での予約受付を一部行います。(いとうこどもクリニック、細川耳鼻咽喉科内科、山崎内科医院。その他の医療機関は個別にお問い合わせください。)
※小児(5-11歳)のワクチン接種(3回目接種)について「小児用オミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン)」が新たに薬事承認されました。3/14以降、オミクロン株ワクチンに順次変更となっています。(初回接種(1・2回目接種)に使用するワクチンは、従前のものから変更ありません。)
【6か月-4歳の個別接種(1~3回目接種)について】
合計3回接種して、初回接種が完了します(3回で1セット)。
個別医療機関での予約受付を一部行います。(いとうこどもクリニック、細川耳鼻咽喉科内科。その他の医療機関は個別にお問い合わせください。)
注意事項
-
・ワクチンは使用可能時間に限りがあることから、連絡なしに予約時間を超過した場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
・新型コロナワクチンの接種はその他の予防接種と2週間以上の間隔を空ける必要がありますのでご注意ください。(インフルエンザワクチン接種のみ、同時接種含め、接種間隔を空ける必要はありません。)
【3回目以降の接種(集団接種)について】
・令和4年10月22日以降はファイザー社の「コミナティRTU筋注」(オミクロン株BA.4-5対応ワクチン)を使用します。
・前日以降のキャンセルは予約・相談コールセンターへご連絡をお願いします。
電話番号028-680-6170
【1・2回目の接種(集団接種)について】
・令和4年9月28日以降はファイザー社の「コミナティ筋注」(従来型ワクチン)、武田社(ノババックス)の「ヌバキソビット筋注」(従来型ワクチン)を使用します。
・前日以降のキャンセルは予約・相談コールセンターへご連絡をお願いします。
電話番号028-680-6170
【5歳―11歳の1~3回目接種(個別医療機関)について】
・接種に使用するワクチンは、1,2回目はファイザー社の「コミナティ筋注(5ー11歳用)従来型ワクチン」、3回目以降はファイザー社の「コミナティ筋注(5ー11歳用)オミクロン株BA.4-5対応ワクチン」です。※12歳以上が接種するワクチンとは容量等が異なる子供用のワクチンです。
・当日のキャンセルは会場となる医療機関へご連絡をお願いします。
【6か月―4歳の1~3回目接種(個別医療機関)について】
・接種に使用するワクチンはファイザー社の「コミナティ筋注(6か月ー4歳用)」です。※5-11歳や12歳以上が接種するワクチンとは容量等が異なる6か月ー4歳用のワクチンです。
・当日のキャンセルは会場となる医療機関へご連絡をお願いします。
新型コロナワクチン接種の予約申込
新型コロナワクチン接種のご案内の通知を郵送しています。通知に記載された券番号(照会番号)を入力してください。

(記入例:1950(昭和25)年7月5日の場合、19500705)
(記入例:09011112222)
新型コロナワクチン接種の予約申込
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
「本予約完了後」と「接種日の前日」に確認メールの送信を希望される場合は、メールアドレスを入力してください。
(メールアドレスの登録は任意です。)
事前に連絡が必要なことがある場合は、以下に記入してください。
[例]公的機関の利用が難しい等により送迎が必要な場合、「送迎を希望する」と記入してください。