飯田市 新型コロナワクチン接種予約サイト
- 予約者登録
- 接種日等選択
- 予約内容確認
- 予約完了
令和5年春開始接種が始まりました。
-
令和5年春開始接種が5月9日(火)から始まりました。
接種会場は、「飯田市集団接種会場(令和5年春開始接種)オミクロン株対応モデルナ」又は「飯田市集団接種会場(令和5年春開始接種)ノババックス」を選択してください。(通算3・4・5・6回目接種の方いずれも同じ会場です。)
接種対象者は、65歳以上の高齢者、基礎疾患を有する方、医療従事者、高齢者施設等従事者です。
対象の方にお送りする接種券付き予診票や予防接種済証台紙には「令和5年春開始接種」と印字(またはゴム印で押印)しています。
過去にお送りした接種券付き予診票は使用できません。
基礎疾患を有する方、医療従事者、高齢者施設等従事者の接種券発行には申請が必要です。
詳しくは、飯田市ホームページ 新型コロナワクチン接種 飯田市における令和5年春開始接種についてお知らせします からご確認ください。
「飯田市集団接種会場(令和5年春開始接種)オミクロン株対応ファイザー(65歳未満)」を設けました。
-
令和5年春開始接種の接種会場に、「飯田市集団接種会場(令和5年春開始接種)オミクロン株対応ファイザー(65歳未満)」を設けました。(通算3・4・5・6回目接種の方いずれも同じ会場です)。
65歳以上の方はネットからは予約できません。ワクチン接種後の副反応が重かった等で「オミクロン株対応ファイザー」をご希望の方は、飯田市コロナワクチンコールセンター 電話 0265-22-4585 (対応時間 平日 8:30~17:15)へご連絡ください。
予約完了・接種日お知らせメールの受信設定について
-
予約完了の通知や接種日のお知らせをメールで受信したい場合には、接種日等選択画面でメールアドレスを入力していただきますが、メール受信のドメイン指定やアドレス指定をしている場合は、当市からのメールが届かないことがあります。下記のドメインまたはアドレスが受信できるよう設定してください。
ドメイン:@city.iida.nagano.jp
アドレス:vaccine☆(☆には上記のドメイン(@以下)を追加してください)
※迷惑メール対策のため、フルアドレスを掲載しておりません。ご了承ください。
飯田市以外の自治体から発行された接種券をお持ちの方へ
-
本サイトは飯田市から発行された接種券付予診票をお持ちの方のみ使用できる予約サイトです。
飯田市以外の自治体から発行された接種券をお持ちの方で飯田市での接種を希望される方(接種できる方には条件があります)は、飯田市コールセンター、電話0265-22-4585にご相談ください(平日8:30~17:15)。
初めて接種をされる方(1回目接種・2回目接種の予約をされたい方)へ
-
本サイトは追加接種専用の予約サイトです。
1回目接種・2回目接種の予約をされたい方は、飯田市コールセンター、電話0265-22-4585にお電話ください(平日8:30~17:15)。
キャンセルについて
-
ワクチンの有効活用のため体調不良等の理由以外では、原則キャンセルは出来ません。接種日時をよく確認してから予約をしてください。
なお、取り消し期限を過ぎた予約の変更をしたい場合や、当日体調不良でキャンセルをしたい場合は、次の連絡先へ連絡してください。
平日:飯田市コロナワクチンコールセンター 電話 0265-22-4585 (対応時間 8:30~17:15)
休日(ワクチン接種を行っている日のみ):飯田市集団接種会場 電話 0265-21-3321(対応時間 8:30~17:00)
新型コロナワクチン接種の予約申込
新型コロナワクチン接種のご案内の通知を郵送しています。通知に記載された券番号(照会番号)を入力してください。

(記入例:1950(昭和25)年7月5日の場合、19500705)
(記入例:09011112222)
新型コロナワクチン接種の予約申込
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
カレンダーまたは一覧から予約希望日を選択します。
「本予約完了後」と「接種日の前日」に確認メールの送信を希望される場合は、メールアドレスを入力してください。
(メールアドレスの登録は任意です。)
事前に連絡が必要なことがある場合は、以下に記入してください。
[例]公的機関の利用が難しい等により送迎が必要な場合、「送迎を希望する」と記入してください。